2003_ルミナス・サマー_コメント 編集 備考
小学生の一人称視点の話なのに、文章が大人っぽいのは何故なのでしょう?大人になった「自分」が、子供のころの回想をしているのかな、とも思ったのですが、そうでもないような…?ストーリー自体は面白かったので、小説としての文章表現がもっと豊富であれば良くなったのではないかと思いました。 小学生の一人称視点の話なのに、文章が大人っぽいのは何故なのでしょう?大人になった「自分」が、子供のころの回想をしているのかな、とも思ったのですが、そうでもないような……?ストーリー自体は面白かったので、小説としての文章表現がもっと豊富であれば良くなったのではないかと思いました。 修正: …>>……(記号)
プレイ時間3分を想定した1本道ノベルとしてよくまとまっている印象読みやすい文体もあいまって得体の知れない魅力に惹かれていく描写にすんなり共感できた プレイ時間3分を想定した1本道ノベルとしてよくまとまっている印象。読みやすい文体もあいまって得体の知れない魅力に惹かれていく描写にすんなり共感できた 追加: 句読点追加(1箇所)
終盤のアレで彼女を傷つけてしまう主人公がどんな人物なのか気になるところ。 終盤のアレで彼女を傷つけてしまう主人公がどんな人物なのか気になるところ。
これで終わり? これで終わり?
流し読みしていたので、2度目で意味がわかりました。 流し読みしていたので、2度目で意味がわかりました。
短編小説を3分間以内に収めるという暴挙。この時間内だとさすがにかなり話の要素が抜け落ちていくので、まとめるだけで大変そうです。地味に意欲作ゲームとして出すのであれば、プレイヤーの介入要素が無いにしても、推理モノのようなゲーム的な要素が何かしらあった方がプレイヤー受けが良いような気がするんですが、その辺については専門外なのでパスで。 短編小説を3分間以内に収めるという暴挙。この時間内だとさすがにかなり話の要素が抜け落ちていくので、まとめるだけで大変そうです。地味に意欲作ゲームとして出すのであれば、プレイヤーの介入要素が無いにしても、推理モノのようなゲーム的な要素が何かしらあった方がプレイヤー受けが良いような気がするんですが、その辺については専門外なのでパスで。
文章として普通に面白くなかった。 文章として普通に面白くなかった。
正直紙で読んで余韻を感じるタイプのお話な気がする。走り出した時のSEがちょっと違う気がする。 正直紙で読んで余韻を感じるタイプのお話な気がする。走り出した時のSEがちょっと違う気がする。
うーん、やっぱり一本道ノベルは評価するのが難しいです。あらためてそう感じたり。文体はすっきりしていて、読みやすかったです。3分くらいで読み終えてそれきり、余計なものはなしって構造も、気持ちがいいというか。悩んで、得点なし。 うーん、やっぱり一本道ノベルは評価するのが難しいです。あらためてそう感じたり。文体はすっきりしていて、読みやすかったです。3分くらいで読み終えてそれきり、余計なものはなしって構造も、気持ちがいいというか。悩んで、得点なし。
全て読み終えるまで3分以内に収まる掌編で良かったと思います。ちなみに私は涙が光ってるのを輝きと表現してるのかなと思って読み進めてました。 全て読み終えるまで3分以内に収まる掌編で良かったと思います。ちなみに私は涙が光ってるのを輝きと表現してるのかなと思って読み進めてました。
続きや、話を拡げて読んでみたい作品だと思いました。分岐がないサウンドノベルなので「3分で遊べるゲーム」という点では気になりますが、単純にちょっとした時間に読むものとしては良いと思えました。 続きや、話を拡げて読んでみたい作品だと思いました。分岐がないサウンドノベルなので「3分で遊べるゲーム」という点では気になりますが、単純にちょっとした時間に読むものとしては良いと思えました。
作中の主人公がただ眺めて思うだけだったので、何らかのアクション&最後のどんでん返しがあるともっと作品にのめり込めると思いました起承転結の「転」の部分が弱いかなと感動系なのかホラー系なのかどっちつかずな印象ですね良い言葉か分かりませんが厨二ならとことん厨二な作品にするとかそうすると良い意味でも悪い意味でも印象に残るんじゃないですかね?3分に収まっているのでアリはアリですね 作中の主人公がただ眺めて思うだけだったので、何らかのアクション&最後のどんでん返しがあると、もっと作品にのめり込めると思いました。起承転結の「転」の部分が弱いかなと。感動系なのかホラー系なのかどっちつかずな印象ですね。良い言葉か分かりませんが厨二ならとことん厨二な作品にするとか。そうすると良い意味でも悪い意味でも印象に残るんじゃないですかね?3分に収まっているのでアリはアリですね 追加: 句読点追加(5箇所)
この手のメンヘルゲーは好きな人は好きだけど個人的には合わないので逆に言えば、そういういったきららみたいな層も取り込める仕組みがあれば「ゲーム」としての意味が生まれるのではないかな。ただ読ませるだけじゃなく、ゲームである意味、ワンクッション、ワンポイントがあると面白いかもね。 この手のメンヘルゲーは好きな人は好きだけど個人的には合わないので逆に言えば、そういういった私みたいな層も取り込める仕組みがあれば「ゲーム」としての意味が生まれるのではないかな。ただ読ませるだけじゃなく、ゲームである意味、ワンクッション、ワンポイントがあると面白いかもね。 修正: 個人情報の記載
特殊: 星屑きらら氏による表現の自由の尊重
文章がうまく、内容に引き込まれました。選択肢などプレイヤーが介入できる要素があればさらに良かったと思います。 文章がうまく、内容に引き込まれました。選択肢などプレイヤーが介入できる要素があればさらに良かったと思います。
文字速度くらい変更させて欲しかった。特定ツールのコンテストでもないのに、なぜツクールでノベルゲームを作ったのか。 文字速度くらい変更させて欲しかった。特定ツールのコンテストでもないのに、なぜツクールでノベルゲームを作ったのか。
ほぼ文章だけのシンプルな構成が、内容をダイレクトに伝える感じがして逆に良かった。テキストの色なども読みやすい。 ほぼ文章だけのシンプルな構成が、内容をダイレクトに伝える感じがして逆に良かった。テキストの色なども読みやすい。
音楽、文章のみで惹きつけ高まってきたところでいっきに落とす。そんな印象を受けました。演出では何かポジティブな方向に向かっているように思わせていたので結末で、ああ、やっぱりそうよね、と。3分でノベルは難しいと思いますが文章には何か惹きつけるものがあったのでもう一捻りあったら印象に残ったかなーと思いました。 音楽、文章のみで惹きつけ高まってきたところでいっきに落とす。そんな印象を受けました。演出では何かポジティブな方向に向かっているように思わせていたので結末で、ああ、やっぱりそうよね、と。3分でノベルは難しいと思いますが文章には何か惹きつけるものがあったので、もう一捻りあったら印象に残ったかなーと思いました。 追加: 句読点追加(1箇所)
最後に選択肢があって、それによってエンディングが変わるとか。そういうのがあると良かったなって思います。 最後に選択肢があって、それによってエンディングが変わるとか。そういうのがあると良かったなって思います。
良い作品だと思う。プンゲにはこういうのが必要。こればっかり20作品もあったら困るが。でも灼熱姫やエブリエクステンドが20作品あるよりは困らないな。圧縮された世界で命の輝きが死ぬことのないように。 良い作品だと思う。プンゲにはこういうのが必要。こればっかり20作品もあったら困るが。でも灼熱姫や Every Extend が20作品あるよりは困らないな。圧縮された世界で命の輝きが死ぬことのないように。 修正: エブリエクステンド>>Every Extend(正式表記・商標)
3分ゲーとしては適切な長さですが、読み手が感情移入する前に終わってしまい、呆気に取られます。でも、文字送りの分量が少なめで、読みやすいノベル作品でした。 3分ゲーとしては適切な長さですが、読み手が感情移入する前に終わってしまい、呆気に取られます。でも、文字送りの分量が少なめで、読みやすいノベル作品でした。
悪くないし、少し印象にも残ったけど、やっぱりゲーム性がないのでものたりなかった。ゲーム性の無さを凌駕する何かを感じるまではいかなかった。なんでRPGツクールで作ったのかは気になる。 悪くないし、少し印象にも残ったけど、やっぱりゲーム性がないのでものたりなかった。ゲーム性の無さを凌駕する何かを感じるまではいかなかった。なんでRPGツクールで作ったのかは気になる。
こういうお話は見てるだけで悲しくなってきます・・・ こういうお話は見てるだけで悲しくなってきます…… 修正: ・・・>>……(記号)
題材はよいですが、掌編小説にしてはオチが弱い。また、背景にも拘って欲しいと思います。あとヒロインはなんだかんだ言って美少女の方がウケがいいです。それが現実。ウケを狙うか、自身の道を突き進むかは作者様次第です。 題材はよいですが、掌編小説にしてはオチが弱い。また、背景にも拘って欲しいと思います。あとヒロインは、なんだかんだ言って美少女の方がウケがいいです。それが現実。ウケを狙うか、自身の道を突き進むかは作者様次第です。 追加: 句読点追加(1箇所)
ノベルゲームで嬉しかった。音楽が暗くないところがいい。選択肢もなく、本当に一回読んで終わる潔さが好きです。 ノベルゲームで嬉しかった。音楽が暗くないところがいい。選択肢もなく、本当に一回読んで終わる潔さが好きです。
(もしかすると今回唯一?)ゲームとしての寿命が3分で勝負していると思われる作品。3分でいかに伝えるものを残すかという観点から言えば、ある意味もっとも当コンテストの趣旨に合致しているとも言えなくもない。 (もしかすると今回唯一?)ゲームとしての寿命が3分で勝負していると思われる作品。3分でいかに伝えるものを残すかという観点から言えば、ある意味もっとも当コンテストの趣旨に合致しているとも言えなくもない。
思わず二度見ならぬ二度読みをしてしまいました。 二度読みの間、THE BACK HORN 「美しい名前」のPV映像が脳内で流れていました。知る人ぞ知るとても「美しい」名作PVなのですが、今作はそれと同質の「美」を描写しているように感じられたのです。 思わず二度見ならぬ二度読みをしてしまいました。 二度読みの間、THE BACK HORN 「美しい名前」のPV映像が脳内で流れていました。知る人ぞ知るとても「美しい」名作PVなのですが、今作はそれと同質の「美」を描写しているように感じられたのです。 参考情報
THE BACK HERON 美しい名前(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=OIgtMGZv_X4
THE BACK HORN - 美しい名前(マッチver.)(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm701952
メッセージ性があり、良い読み物だった。 メッセージ性があり、良い読み物だった。
inserted by FC2 system